カテゴリーメモ プラグインをリリース
カテゴリー(タグ)や日付の付けて商談や問い合わせなどの記録を近況アップデートとして投稿・共有するための「カテゴリー メモ」プラグインをリリースしました。
詳しくは、当プラグインの詳細ページをご覧ください。
近況アップデートは、いわゆるチャット型のコミュニケーション機能です。素早く投稿してチームメンバーと共有できるので便利なのですが、シンプル故に次のような物足りなさもあります。
- タグを追加する場合は、本文に半角スラッシュを付けて "#商談" のように記述する必要があり、タグを記述ミスすると間違ったタグが付けられてしまう。(例えば、"#昇段" と変換ミスした場合など)
- 付けられるタグを限定できない。(例えば、「緊急」ではなく「至急」タグを使う、のような運用ルールを設定しにくい)
- 日付を記入する場合、"2016/
08/ 16" のように、カレンダーから選択するのではなく一字一字記入しなければならない。 - 画像を添付できるが、文中に挿入できない。挿入位置は記事の最後に固定されている。
そこで、予め管理者が設定しておいたカテゴリー(タグ)をドロップダウンで選択でき、日付もカレンダーから選択でき、さらに、顧客名なども記入できるようにしました。テンプレートにも対応しているので、メモの書式を統一できます。
関連記事
近況アップデート .
プラグイン/アプリの紹介 .