日報プラグイン
毎日の目標、業務内容、成果、達成、所感などを記録するための商談の日時、内容、参加者などを記録するためのプラグインです。
コメント、タスク登録、タグ追加など、TeamPageの基本的な機能を組み合わせて使用でき、共有やコミュニケーションなど、日報の活用範囲を広げられます。
「書かない日報」と「書く日報」
TeamPageには、ダイジェストという名前の自動日報作成&配信機能がありますので、一日の振り返り・まとめ報告書としての「日報」を書く必要がありません。社内での打ち合わせ内容、お客様へ送ったメール、取引先との連絡事項…など、各ユーザーの読み取り権限のある新着が、翌朝※、自動的に一通のメールにまとめられて関係者へ自動配信されます。
※ ダイジェストの配信曜日や時刻は、管理者やユーザーが変更できます。
しかし、日報には「目標の達成度を認識し、行動を振り返り、改善を考えるきっかけ作り」という意味もあります。このプラグインは、このような日報の意味を大切にしたいお客様向けに開発されました。
投稿/編集フォーム
下図は、日報の投稿/
- 目標、成果(業務内容)、所感などの欄は自由記入形式です。業務のやり方に合わせて柔軟にご利用いただけます。
- テンプレートを使って定型化できます。(画面右上の [テンプレート] をクリック)
- 投稿済みの日報から新しい日報を作成して投稿できます。
- 画像やファイルを添付し、文章では伝えきれない内容を表現できます。
- 達成度ドロップダウンリストの見出しや選択内容はカスタマイズ可能です。例えば「自己評価」ドロップダウンに変更できます。
すべての欄に記入する必要はありません。使用しない欄を非表示にもできます。例えば、「成果」の欄に「今日やったこと」を記入し、業務報告書として利用するところから始めてみてはいかがでしょうか。
日報記事の例
フォームから投稿された記事は、下図のように表示されます。
- タイトルの書式はカスタマイズできます。(例: 投稿者名を入れる等)
- 達成度はタグになっており、クリックして同じ達成度の日報を一覧表示できます。
- 日報や段落にコメント、タスク登録、タグ付けができます。
コミュニケーションの活性化
日報は情報共有とコミュニケーションの場です。読むだけではもったいない!
- 感想や助言などを日報の記事や段落にコメントできます。
- 次のアクションが必要な場合は、日報の記事や段落にタスクとして登録できます。
- 日報に関連して何か打ち合わせが必要な場合は、日報の記事や段落に新しい予定(スケジュール)を登録できます。
特にTeamPageの段落コメント機能は強力です。適切な場所に適切なアドバイスや補足ができ、コミュニケーションを活性化します。
スプレッドシート表示 (セクション テーブル)
Excel のような、セクション テーブル機能によるスプレッドシート型画面が用意されています。
カレンダー表示
日報はカレンダー画面にも表示されます。日付を頼りにして過去の記録をすぐに探し出せます。
ランキング機能
選択された期間中の各ユーザーの投稿数を元にランキング表示ができます。
関連記事
日報ソリューション .
ダイジェスト .
どこでもアクション .
株式会社ソフトプレックス TeamPageの導入でサポートの質が向上、業務効率がアップ、受注拡大 .
プラグインやアプリの紹介 .
メールと仲良く!社内外ソーシャルで情報共有 .
今までの仕事のやり方でOK!メール内容が自然と蓄積! .